忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また新しいことに気づいてしまった。

思春期になると、女子教室移動からトイレに至るまで、友だちといっしょに行動しようとする。
実際、あの頃は、そういうことをいっしょにできる人が友だちなのだ。
本当に馬が合えばクラス変えしようが友情は続くわけであるが、そうでもなければその友情はフェードアウトする、よくあることである。

娘が入院した(いつものレーザー、4回目)。
娘を一人にはできないので、入院中は私がトイレに行きたい時も、お茶を買いに行きたい時も、全部娘につき合ってもらわないといけない。
「トイレ一緒に行こう。」
「悪いけどお茶買いに行くのついてきて。」

娘はまず間違いなく、
「いいよ!」
と返事をしてくれるのだ。

なんか似たような経験しているなぁ、と思い出したのが、思春期時代の連れションだったというわけです。

というか、「思春期にこれの練習をしていたのでは?」
というのが今日のバ仮説。
小さい子どもがいると、子どもを放っていなくなったら危険です。狩猟採取時代だって、母親が子どもを置いてスタスタ行ってしまったら、子どもは動物に襲われたり、崖から落ちるといった事故に巻き込まれるリスクが上がるわけで。
だから常に一緒に行動する癖、あるいは習性をヒトは、特に女性は持っているのではないでしょうか?

そう思えば、やたらと息苦しい(当時は息苦しさに気づきもしなかったんだけど)思春期時代も、自然に思えてくる私でした。

ところで、最近ipad2を買ったので、今日は病室からブログをUPしています。タッチパネルにまだ慣れないので、時間がかかるわ(^-^)/
PR
≪  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]