裏日記
先日、近所の英会話教室の体験コースに参加しました。
結論から言うと、娘を教室に通わすのは辞めとくことにしました。
冷静に考えると、娘に関しては家で『英語で遊ぼう』とかのDVDを見るくらいが一番適当だと気がついたので。
ちょっとびっくりしたのが、先生に復唱する時、娘の発音がすでにジャパニーズイングリッシュだったことです。
まだ3歳前だし、聞いたまま復唱するかと思っていたのですが、うちの子にはすでに日本語の発音の枠組ができていたんですね~。ヒヤリングの方はどんなんなんでしょうね。
ちなみに私は今の娘より1年くらい早く、ソニーのトーキングカードという教材で英語の早期教育を受けていたのですが、幼児のころは完璧な発音で
「Let's run away!」
とか言って走り回っていたそうです。
でも今じゃ見る影もなし。
いくらでも上書きされますわ。
結論から言うと、娘を教室に通わすのは辞めとくことにしました。
冷静に考えると、娘に関しては家で『英語で遊ぼう』とかのDVDを見るくらいが一番適当だと気がついたので。
ちょっとびっくりしたのが、先生に復唱する時、娘の発音がすでにジャパニーズイングリッシュだったことです。
まだ3歳前だし、聞いたまま復唱するかと思っていたのですが、うちの子にはすでに日本語の発音の枠組ができていたんですね~。ヒヤリングの方はどんなんなんでしょうね。
ちなみに私は今の娘より1年くらい早く、ソニーのトーキングカードという教材で英語の早期教育を受けていたのですが、幼児のころは完璧な発音で
「Let's run away!」
とか言って走り回っていたそうです。
でも今じゃ見る影もなし。
いくらでも上書きされますわ。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析