忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今の職場は家から遠くて、通勤が一時間半もかかってしまう。
通勤は結婚とともに発生した義務というか税金みたいなもんで、私も夫も結婚前は職場のすぐ近所に住んでいたのを、お互いの職場の間の街に住むことで、負担を半分こしたのだ。
ところが私が、自分勝手にもさらに遠くに再就職してしまい、通勤が一時間半に。往復3時間を通勤に費やす日々。

しかも田舎の単線、本数も少ない。

うちの病院には当直室が2つしかなく、2人体制で当直することが多いので、仕事が遅くなって電車を逃したら、医局のソファーで寝るしかない。

でも、うら若き32歳の乙女としては、さすがに医局のソファーで寝るわけにはいかなぽいいのである。

そんなわけで、がら空きの官舎を借りて、別宅を持とうと考えたわけだが、住民票を移さないと借りられないらしく、夫にそれはダメと言われ(私も嫌だし)、庶務の人にぶーぶー文句を言っていたら、がら空きの看護師寮の2部屋を、医師の仮眠室にしてくれたのだ!!

言ってみるもんだね。

もし官舎を借りていたら、家賃+定期代が出ないことを併せて、5万近くの出費になっていたのが、タダな上に、住民票も動かさなくていいし、掃除も業者の人にしてもらえるのだ!


さっき見学に行ってきたところ。
病院に隣接しており、院内PHSも使える。

仮眠室6畳ぐらいの和室に布団がぽいって置いてあるだけで、なんにもない部屋だった。

・・・トイレットぺーパーぐらいおいといてくれてもいいのにね。

実際泊まる機会は少ないとは思うけど(なんとかかんとかその日のうちに家に帰られる3ヵ月を過ごした今となっては)、選択肢が増えたことはうれしいもんです。

PR
≪  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]