忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は高校時代の友人と10年ぶりに再会しました。

現在東京在住の彼女とはまずacebookで再会、美術館に行くついで(何かのついでに会おうと言ったら、美術館に行く用事と上手く合わせてくれました)に会いに来てくれました。
まずは彼女の波乱万丈の10年間の話を聞き、私は最近の例のトラブルの話をして、その後昔話をしました。

昔話の紹介を一つします。

私は大学2年の時、返事も来ないのに毎週手紙を書いていたそうで、たくさん書いた記憶はあるけど毎週だったか、返事も来なかったのか、と驚きました。
なんかストーカーみたいでごめん、と謝ったら、当時2浪中だった彼女は、それがすごく支えになっていた、と言ってくれました。

その言葉をきっかけに、ああ、私は不遜にも彼女を支えているつもりで毎週のように手紙を書いていたなぁ、ということを思い出し、その時は自覚していたかは分からないけど、1人暮らしの夜は寂しくて、手紙を書くか本を読むかしてなんとかやり過ごしていたということも思い出しました。

友人は、ああnyamuちゃんは寂しかったのかぁ、と合点が行ったようでした。

友人の母上が、あんたは返事も書かないのにnyamuちゃんは毎週手紙をくれた、といまだにおっしゃるようなので、ぜひ、nyamuはnyamuで寂しさを消化するためにやたらと筆まめになっていたんだ、と伝えてくれるといいなぁ、と思います。


若いころはエネルギーが高い分、行動の一つ一つが極端で、なんか思いだすと恥ずかしいことばかりです。
今だったら、すごい更新頻度の高いFBに、ツイッターをつぶやきまくりの大学生だったのかな。

切手貼って手紙を送るって既にノスタルジックだね。
PR
≪  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  ≫
HOME
Comment
久しぶりの再会良かったですね。
大学生の独り暮らしは寂しいものだったんですね。自分の場合は寂しいよりも部屋が強烈に寒かった事が思い出されます。


昔のことは都合良く忘れてしまいますよね。

実は先日とある研修会で大学の同級生のO君に卒業以来初めて会いました。
その時、同じサークルだったことも、すっかり忘れていました。一応すぐに思い出しましたが、忘却の力はすごいと実感しました。

久しぶりに大学時代の話しをして、いろいろと思い出したのと、同級生の情報を少し聞きました。(O君はfacebookをしているそうです)


話しは戻りますが、大学時代の一人で自由がたくさんあった時と較べると、今は何と一人になる時間が少ないこと!仕事家族以外に自分の為に使える時間がないことに気付きました。
自分の時間がないことが悪いばかりではないですけど。。。


追伸:ひったくり事件大変でしたね。個人情報保護の観点からは同じことをしているので他人ごとではないと思いつつ、パスワードや暗号化など対策を考えないといけないよなと思いました。

怪我もなくて良かったですね。それにしても物騒な世の中ですね。
oku 2012/02/26(Sun)21:47:28 編集
Re:久しぶりの再会良かったですね。
>自分の場合は寂しいよりも部屋が強烈に寒かった事が思い出されます。
>

OKU様は、孤独に強そう。私はダメだなぁ。
本学時代の私の部屋は、嵐が来たら土砂崩れに遭いそうな場所でした。台風の時は親から避難勧告が出ました。

>実は先日とある研修会で大学の同級生のO君に卒業以来初めて会いました。
>その時、同じサークルだったことも、すっかり忘れていました。一応すぐに思い出しましたが、忘却の力はすごいと実感しました。

うーん。O君は誰だろう。

>

>パスワードや暗号化など対策を考えないといけないよなと思いました。

実害があるのはもちろん一番困るんだけど、失うこと自体にも問題があって、私の場合も翌日回収されたし、犯人が金銭目的で財布を抜き取ってからカバンごと捨てた中に入っていたこと、逃走経路などからも流出はなかったと断言していいと思うんだけど、それでも不安になったし、ある意味社会的制裁を受けました。
だから、極力持ち歩かないのが一番だね。例えば、先日私の職場Aから職場Bに転医する患者さんの情報は、名前を消して運びました。

>それにしても物騒な世の中ですね。

危険はちまたに溢れているけど、ある程度割り切らないと楽しく生活できないところもあって、難しいよね。
2012/02/29 16:39
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]