裏日記
昨日から今日にかけて当直。
昨日が休日明けの出勤だったんだけど、休んでいる間にたくさん入院があったみたいで、病棟は満員御礼状態。
それでも昨日さらに4人の入院があり、しかも女性ばっかりだったから男性病棟にベット借りたり、解放病棟の保護室を借りたりしながら、なんとか必要な患者さんは入院させることができた。
昨晩医局長が当直表を作っていたので、もし女医が妊娠したらどうなるか、という質問をしたら、「当直免除」と即答。しかも「どんどん妊娠してください」だって。うちの病院は、私が史上3代目の女医で、1代目の女医ははなから子持ちだったから、当直免除だったんだって。
うちは忙しい病院だけど医者の数は多いし、来年からは後期研修医も来るから実質増員。
たしかにこじんまりした病院よりは、医者1人に辺りにかける迷惑は少ないかな。
通勤が大変だったら、あんただけ官舎に住めばいい、と言われたんだけど、妊娠して夫とはなれて官舎に住むって、楽になるのかならないのかって、楽にはなんないよね。
官舎から夫が通勤するとして、どれぐらい時間がかかるかも調べてしまった。
ふーん。可能な範囲やな。
今までは、夫の仕事が忙しいから、自分の職場の官舎に夫と共に暮らすなんて考えてもみなかったけど、なくもないな。
いろんなオプションを考えていこうと思います。
フットワークは常に軽やかに。
ほほう、そんなやり方もあったのか、と。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析