忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は健診日。Jr.は無事成長しています。

そして今日から妊娠13週。だいぶ楽にはなったものの、まだつわりは続いていて、昨晩も気持ち悪くてなかなか寝付けず、空腹過ぎるせいかな、と思ってヨーグルト食べたら寝られました。
もともと食べるのが大好きなのに、今は気持ち悪くならないために何か口に入れている、という感じで、食事がちっとも楽しくありません。
早くスッキリしたいです。

今のところ健診のたびにちょっとづつ体重が減っています。アドバンテージ(?)があるので、誰も心配していませんが(笑)。つわりが終焉したら、体重増加との戦いだろうなぁ。
おなかが段々と出てきたのだけど、中から押されてもともとあった皮下脂肪がせり出してきたので、外から触る分には単なる贅肉です(笑)。


さて、食べること、おしゃれをすること、時によっては仕事をすること、我が人生の楽しみでしたが、現在は中断しております。

仕事をすることの楽しみとは、達成感や向上心を満たすことを意味します。治療に難渋していた患者さんがよくなって退院することは、ほんとに嬉しいことです。

成人の精神科をはじめて、1年も満たない間に妊娠してしまいました。7月末に産休に入り、そのまま一旦退職するので、研修医の頃と合わせて、合計2年3ヶ月の成人精神科医生活です。

今後児童をやっていくなら、それなりに役立つ経験だったと思います。
今後外来を中心に成人と児童と両方やって行くつもりならば、短すぎますね。成人の診療をするなら、もう少し入院施設のあるところで、状態の悪い患者さんをみる経験を積まないと心もとないです。

どんな形で仕事に復帰するのか、今の私にはちっとも想像付きません。
達成感や向上心を満たすには、負荷の高い仕事が向いていますが、仕事以外の人生の楽しみを膨らますには、あまりハードな仕事は向きませんよね。

生まれてくる子どもの健康状態、私が働きたいと思ったときの求人の状況次第で、そう選んでもいられないかもしれません。

ちなみに夫は4月から、達成感と負荷の両方が、ものすごく高いプロジェクトに異動です。
あんまり生き生きしていると私に嫉妬されるし、あんまりしんどそうにすると私が辛くなるので、ほどほどにやってほしいな、と思っています。


PR
≪  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  ≫
HOME
Comment
おめでとう!
久々にブログみたら…びっくり!!
ご懐妊おめでとう!
つわりって本当につらいよね。私もつわりに悩まされました。もう少しの辛抱とはいえ、仕事してると結構つわり続くんだよな。(私の場合だけど)
生活もがっらと変わりますよね。
何でも頑張るnyamunyamuさんだけど、あまり頑張りすぎないよう体には気をつけてね。

P.S. 私は大学同期です。
sugar road 2008/03/13(Thu)15:36:49 編集
無題
suger road様
ありがとう!同期の誰か分かるよ~。
なかなかつわりが終わらないのがしんどいけど、とりあえず産休までのあと4ヶ月、無事に過ごしたいと思います♪
ニャム 2008/03/23(Sun)17:04:50 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]