忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、33になりました。誕生日には色んなことを思います。

私は自分の行動に勢いをつけたり、思いっきりよく生きていくために、時どき期限を区切ったりします。

まず大学を卒業した時に「医者として10年は働こう」と決めました。
せっかく6年もかけて医学部を出たのだから、6年でやめたんじゃもったいない、多少上乗せして10年。
人様の税金を使って大学を出た(=国立大学を出た)ので、最低でも10年は働きたい。飽き性な私にとっては15年、20年という長い単位では、想像もつかないから、とりあえず10年、10年なら続けられるだろう。
理由はこんな感じ。
その10年まであと1年です。そう思うと、やる気もむくむく湧いてくるというわけで・・・。

27歳で結婚して、結婚すると「子どもは?」とか思うわけだけど、その時「30まではペンディング」と思って、30になったときは「33まではペンディング」と先延ばしにした。
その33には先日なっちまいました。

誕生日だから、新しいものをいくつか買いました。新しいものに感じる幸せって、ベタですが「ウキウキ」という言葉がピッタリです。

11月中に、「土屋鞄製作所」で、ステキな通勤鞄を予約注文。A4がすっぽり入って、皮なのに軽くって、底に鋲が付いていて、ファスナーで口が閉まる、という、わがままな私のニーズを全て満たす鞄です。誕生日2日前に届き、大喜びで使用開始。普段は苦痛の大きな通勤も、新しい鞄でウキウキ。

次に、親から「夫とペアの何かを買いなさい」と、商品券をもらったので、バカラのペアグラスを購入。これは、友人宅で何気なくお茶を飲んで、「このグラスで飲むとおいしい!」と思って、こっそり(?)グラスの底を見たら、Baccaratって書いてあって、ああそうか、これがあの有名なバカラかぁ、ホントにおいしくなっちゃうんだ、と素朴に感心し、おそろいのものを購入した、という楽しいエピソードつき。
ウキウキしながら、お茶も牛乳も飲んでいます。

夫とは誕生日直前の休日に、戦場と化したデパートへ。血みどろになりつつも千鳥格子のかわいらしいマフラーをつかみました。(何故戦場かって、それはクリスマスです。毎年誕生日には巻き込まれます。)
去年買ったコートと組み合わせると、雰囲気が随分変わるので、コートまで新調したようなウキウキ気分に!


その後「カランドリエ」というレストランでゆっくりおいしくお食事をいただきました。カランドリエは、場所もいいし(梅田のど真ん中からちょっとはなれた本町という、大阪のビジネス街にあります)おいしいし、お店の人も優しいし、お値段も許容範囲だし、お勧めです。
おいしい食事は、おいしかったという記憶も楽しめるのでダブルで幸せですね。

PR
≪  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]