裏日記
さてさて、元旦からはじめた実名ブログ
(まだ見ていない人は見に行ってね)
http://ameblo.jp/inori-nagakura/
3日坊主にはならずに1週間は続いております。こちらのブログは裏日記として、しばらく残しておきます。
(がおさんを除き、私をよく知っている人しか見に来ていません。)
自閉症関連は絵が描きやすいけど、虐待・トラウマ関連をどう漫画化していくか、研究が必要だなあ。
最近また、虐待死の痛ましい事件がありましたね。
上の子だけ施設で保護していて、下の子が亡くなってしまったケース。
児相は月に1~2回、家庭訪問していたみたいです(児相の現状を考えると、かなりしっかりフォローしていると思います)。
疑陽性を減らそうと思えば疑陰性が増える、疑陰性を減らそうと思えば疑陽性が増える、の世界ですから、分かりやすく言うと、不安のあるケースをどんどん保護していたら、なんとか親子で生活して乗り越えていけるケースを引き裂くことになるから、預かりまくるわけには行かない、んです。
それにしても虐待死は痛ましい。
これをひとコマか2コマぐらいの漫画にできないものか。
すごく難しそうだぁ。
漫画というツールは、裾野が広いしものすごく伝わりやすい表現方法です。
痛ましさだけを伝えたり、「(児相は)仕方なかった」ということだけを伝えたりするのではなく、正確に自分の意見が伝えられないものかと、考えています。
PR
Comment
そうですよね
良く知りませんでしたね(笑)。面白い日記なので、本になったら買います!
こちらも実名ではこんな事をしてたりします。
http://www4.mitsui.co.jp/kidsmbk/world/brazil.html
こちらも実名ではこんな事をしてたりします。
http://www4.mitsui.co.jp/kidsmbk/world/brazil.html
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析