忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語の紹介状、頼まれて戸惑わずに書けますか?

英語の紹介状を受け取ることに戸惑いはないけど(辞書を引き引き読むからさ)書く方は無理。
もし書かなきゃいけなくなったら、ネットで必死に使えそうな文章を探しながらパズルのように組み立てて、最後に英語の堪能な同業者にチェックしてもらう必要があるので、時間がかかります。

詳細は伏せますが、今回は御急ぎだったので日本語で作成し英訳を頼むことに。


そんなこんなしていたら、facebookに学生時代の友人(旅先で出会った)から連絡が入り、おお、超懐かしいと覗きにいったら、文章を英語で書いてました。

あれ、と思ったら医学部を卒業後、がっつり留学して今国際機関で(ジュネーブ)働いてるみたい。

学生時代似たようなことをしていても、その後の人生は差が出るね!


留学に関しては、完全に時期を逸しました。
学生時代、留学して何を学ぶかなんてどうでもよく、一回はしてみたいなぁ、と強く思っていましたが、歳をとるうちに、学びたいことが大事なんじゃないかと当たり前のことに気付くとモチベーションが下がった上、家庭の事情も生じました。

この先、是が非でも本場で学びたい、と思うような出会いがあればいいのですが。いや、いいのか悪いのかは判断が難しいですね。


今の生活は大事にしているし、欲張りすぎず、諦めすぎず、上手にバランスをとっていきたいものです。


今日はクッキーとピザを焼きました。
褒めて。
PR
≪  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  ≫
HOME
Comment
偉い
英語の紹介状、書くのは逃げたいです。
小児のワクチンのリストみたいなのも四苦八苦な私が言うのもなんですが、その領域のは微妙な用語が多くて、この前、父が書いてましたが大変そうでした。

クッキーとピザは偉い!今、できることをやるっていうのも大切なことですね。
blue-orchid 2011/08/10(Wed)21:14:47 編集
Re:偉い
>英語の紹介状、書くのは逃げたいです。
>小児のワクチンのリストみたいなのも四苦八苦な私が言うのもなんですが、その領域のは微妙な用語が多くて、この前、父が書いてましたが大変そうでした。

思わず愚痴メールを書いてしまいました。しくしく。

>クッキーとピザは偉い!今、できることをやるっていうのも大切なことですね。

ありがとう。
読書以外にはあまり趣味もなく、どうせだったら料理が上手になりたいなぁ、と思って最近がんばっています。
くいしんぼうだしね。
2011/08/19 23:02
英語は苦手です
なのに留学生率が高い地域に住んでいるため、外人さんはやってくるは、日本人学生の海外渡航用の診断書(定型で日本語訳もついていますが)はやってくるはで、自分の想像をこえた英語との触れ合い率です。

前の職場では英語が堪能な事務員さんがいて助けてもらっていましたが、今は助っ人はいない?です。幸い今のところ日本語が堪能になっている人と堪能な同伴者がいる形でなんとかなってます。


クッキー焼くのって生活のゆとりが感じられます。お子さんと一緒に作るのでしょうね。そういう時間って大切ですよね。

バランスを大切にやっているんですね。
自分は少しずつ軸が仕事に傾いていきそうです。他の人をみるとそれが当たり前なのでしょうけど。。。
oku 2011/08/15(Mon)02:00:33 編集
Re:英語は苦手です
>なのに留学生率が高い地域に住んでいるため、外人さんはやってくるは、日本人学生の海外渡航用の診断書(定型で日本語訳もついていますが)はやってくるはで、自分の想像をこえた英語との触れ合い率です。

お疲れ様です。

>前の職場では英語が堪能な事務員さんがいて助けてもらっていましたが、今は助っ人はいない?です。幸い今のところ日本語が堪能になっている人と堪能な同伴者がいる形でなんとかなってます。

私は英語が堪能な先輩にしがみついて助けてもらいました。

>クッキー焼くのって生活のゆとりが感じられます。お子さんと一緒に作るのでしょうね。そういう時間って大切ですよね。

そうそう。粘土で型抜きをしたので、クッキーを作らせてみました。
ピザはトッピングだけ手伝わせてあげました。

>バランスを大切にやっているんですね。
>自分は少しずつ軸が仕事に傾いていきそうです。他の人をみるとそれが当たり前なのでしょうけど。。。

来年度からは週5で働くつもりなので、私は今を大切にしています。だからママサークルのイベントなどは、仕事並みの優先度で参加していますよ。
2011/08/19 23:05
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]