忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
裏日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男の気持ちは分からない、いやいやそれを言うなら人の気持ちは分かんないよ~。

と、過度な一般化をしつつ、患者さんが男性であっても女性であっても同じように分からないし、同じように分かったふりをする的な診療をしておりましたが、やはり、男性の方が分からない幅が大きいなあ、と思い至る出来事がございました。

ある患者さんの性に纏わる悩みをお聞きし、私は冷静さを装いつつもびっくりしたため、後日それを男性の同僚に相談、でも、どうもこちらの思っていたアクションがなく、念のため他の同僚に話しても同様、結局3人の男性精神科医の反応が私の予想とは異なって、穏やかなものでした。

この時はどうもピンと来ず。

別の患者さんから長い手紙をいただき、その内容に自殺を匂わせる点があったため、同僚に相談したら、自殺の心配は少ないね(私の予想と同じ)、でも共感するなぁ、10代の性衝動は苦しいんだ、とのコメント。

ええ! これはそういう手紙だったの?
読みとれなかった…。

この二つのケースを通して感じたことは、私は男の体になったことがないから、男性としての普通の範囲が分からなかったり(最初の方の患者さんは、確かに普通ではなかったけど、私が思うほどはかけ離れていないというか、男性陣には想像の範囲なのかな、と思った)、10代の本能と理性のせめぎあいの苦しさとか、直感としてちっとも分からないんだよね。

逆に女性の患者さんがレイプ被害のPTSDで苦しんでたら、直感的にその苦しさの一部が共有できると思うのです。
被害に遭ってみないと分からない、とこれまた一般化することも可能だけど、やっぱり男の医者よりは共有できる量が多いのではないかと。


「そんなの当たり前じゃん」と思われるかもしれませんが、やっぱり、分かってるようで分かっていなかったことを実感する瞬間ってあるんですよ。

それが先週だった、というご報告です。
とても勉強になりました。


ここからは蛇足みたいなもんですが、男心は分からんわ、という上記の話を夫とした数日後、何気なく思い出して
「高校生の時、クラスメートの男子が、『スカートをはいているときに、パンツが直接サドルに当たってるのはイヤ』みたいなことを、言ってたんよね~」
と話したら、
「それをあえて言葉にした時の女子の様子を見たい、というのがその子の目的だろうね~」
とコメント。

変化球すぎて、全く気がつかなかったなぁ。
PR
≪  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニャム
性別:
女性
職業:
とある専門職
趣味:
読書とブログ
自己紹介:
なるべく前向きな人生を探ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]